SSブログ

100キロウォーキングの結果・・・ [その他]

10月15、16日で行われた「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」

に参加してきました。

先日のブログで、絶対に歩く!!!

と力強く宣言したのですが・・・


結果は、60キロ地点手前でリタイアとなってしまいました・・・。


とりあえず簡単な言い訳と当日の様子を書いてみます。


当日は天気予報通り「雨」でした。

前日の夜までは、土砂降りの雨だったのですが、朝からは小雨になっており

天気予報では、昼過ぎから雨も上がるとの予想だったので比較的楽観視してました。
(結局ほとんど降りっぱなしでしたが)

さて、スタートは7時からで、スタート地点に到着した人から順番に歩き始めました。

私は最終スタート時間すれすれの8時40分にスタート(最終は9時)。


小雨の中、比較的順調に歩き始めました。

10キロを過ぎ、余裕を感じたので20キロまではだいぶペースアップ!

20キロから30キロは上り下りのある山道だったのですが

ここも速いペースのままで通り過ぎました。

30キロから40キロは、少し疲れが出たためスローダウン。

尚、早い時でだいたい時速5キロ、ゆっくり歩くと時速4キロぐらいですね。


42キロ地点への到着が18:10。

ここまでで8時間半。このペースだと21~22時間で歩ける計算?

当初目標にしていた25時間よりもだいぶ早いペースだったのですが

ひょっとしていけるのでは?と時間に対する欲が出てきました。

ちなみにこの時には、靴の中はグショグショ。足の裏の皮膚はシワシワになり

そのシワからブヨブヨのマメが出来ていました。

マメが出来ているのは、分かっていましたが、体力に余裕があるので

早く歩き終えてしまいたいという焦りにも似た気持ちが

ペースを上げさせてしまいました。


40キロまでは、少しゆったりとしたペースで歩いていたのですが

40キロ~50キロは、再びペースアップ!

どんどん前を歩く人を抜いていきました。

結果的には、この10キロが致命的だったと思います。


52キロ地点への到着は20:20。

時速5キロで10キロ2時間ぴったりでした。

体力には余裕があるように感じましたが

マメはかなり痛く、大きくなっているのを感じていました。

(実際には、靴下を脱いで見るのが怖くて確認できませんでしたが・・・)


そして52キロ地点で20分ほど休んだあと、歩き始めると・・・

体が動かない。

長く休憩しすぎたために、体が固まってしまっていました。

それに余裕があると思っていましたが、体はだいぶガタガタになっていたようでした。

そして、一歩踏み出すたびに足の裏には激痛が走ります。

体の固ったことに対する痛みは、我慢して歩いていれば治るのですが

マメの痛みはなかなかおさまりません。

そんな感じで歩くこと1時間、ぶちっと明らかに違う感覚を足の裏に感じました。

マメの痛みにも慣れ始めていたのですが、1ランク上の痛みが襲ってきました。

マメが潰れたと分かりました。


こうなると普通の歩き方では歩けません。

できるだけ足の裏に刺激を与えないように、かばって歩くことになります。

この辺りで「リタイア」の文字が浮かび始めました・・・


それから歩くこと1時間。雨はずっと降り続いていたのですが、

急に土砂降りの雨が降ってきました。

雨は、あっという間に靴の中に侵入してマメの中にも入ってきました。

痛いぃぃぃぃぃ!

心が折れた瞬間でした。

マメが潰れたまま歩いている人が大勢いることは分かっていましたが

私の頭の中は100%リタイアで決定してしまいました。

その後、最寄りのコンビニまで歩き、雨宿りと休憩をしながら40分ぐらい悩んだのですが

結局、リタイアのお迎えを呼びました。

リタイアは23:20。

歩き始めて14時間40分でした。


以上が、私の今年の100キロです。

予定外のペースアップでマメが成長して、リタイアにつながったことは確かなのですが

痛みに耐える根性がなかったのも確かです。


今回の100キロウォーキングでは、私の根性のなさがよくわかりました。

来年は、「痛みが出ないように」歩き方、装備、ペースを工夫しながら歩いてみたいと思います。


そう・・・もちろん来年も100キロに挑戦します!



nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」に参加します。 [その他]

10月15日、16日の2日間

同じ愛知県の醤油メーカー「七福醸造」さんが主宰する

「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」

に参加してきます。

あいにく明日は雨の予想ですが、七福醸造の犬塚敦統会長曰く

「よい体験をさせてもらえる恵みの雨」

だそうです。

私はこれで3回目の参加になるのですが、すべて大雨!

毎回、「よい体験」をさせて頂いております。

まあ、単に雨男というだけですが・・・。

ちなみに2回は完歩を果たしているのですが、

3年前の3回目の挑戦で初のリタイヤをしてしまいました。

リタイヤしたのは50キロ地点・・・途中で靴が壊れ、足の裏の筋を痛めてしまったから

なのですが、とても悔しい思いをしました。

そして昨年は、当日の朝に発熱のためキャンセルしてしまいました。

今回はその2回のリベンジです!

壊れるような靴を履いていたのも、体調をコントロール出来なかったのも

自分の責任ですから、言い訳にはなりません。

今回は熱が出ようが、靴が壊れようが歩きとおすつもりです!


明日の朝7時から歩き始めて、ゴールは翌日の朝。

結果は、ブログにアップしますのでお楽しみに♪


「三河湾チャリティー100km歩け歩け大会」の公式HPはこちらです。
http://www.mikawa100km.jp/


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

北アルプス登山! [その他]

明日から北アルプスに行ってきます。

日程は

上高地 → 涸沢カール → 北穂高岳 → 下山(上高地)

雨さえ降らなければ、上高地そして涸沢カールで真っ赤な紅葉が見れるはず!

上高地から涸沢カールの13時間に及ぶ行程はしんどいですが

明日からの登山がとても楽しみです♪


さて、最近は、気温も下がり過ごしやすくなってきましたが

登山をしていると結構汗をかきます。

そんな時に効果を発揮するのが、「ダクロンQD」のインナー!

高い吸水・速乾性能で、汗をかいても体が冷えずに快適に動けます。


もちろん私も「ダクロンQD」使用の<サラフ>消臭Tシャツを着て

北穂高の山頂を目指すことにします!

帰ってきたら、またブログで報告いたします♪


<サラフ>消臭Tシャツはこちらでチェック!
http://shop.salaf.jp/products/detail.php?product_id=292
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

63期スタート 今年もよろしくお願いいたします。 [その他]

昨日で私たちの会社「公大株式会社」の第62期が終了しました。

考えてみれば、一つの会社が62年間も継続しているのは凄いことだと感じます。

祖父が作り、祖母、父と受け継いで、私で4代目。


今日からいよいよ63期がスタート致します。

5代目にバトンタッチするまでは、潰すわけにはいきません。

そのためには、もっともっとお客様の求める商品とサービスを提供することが必要です。


何が求められているのか?私たちには何ができるのか?

お客様に問い、自分自身にも問いながら、

そして、眠りと寝具についての知識も深め、

精進していきたいと思います。


今日からまた新しいスタートです!

今年も公大株式会社とサラフをよろしくお願いいたします。


公大株式会社
代表取締役社長 鈴木公輔

息子と手をつないで寝る。 [その他]

最近長男(4歳)の寝かしつけをしています。

母親が次男の手術入院に付き添っているからなのですが

普段は私の方に寄ってこないのに、私にぴったりと寄り添い、手を握ってきます。

そうすると安心するみたい。


睡眠の勉強を始めたころ、ある人に

「好きな人と手をつないで寝ると良い睡眠が取れるという学説がある」

と聞いたことがあります。

本当かどうかはいまだに分かりませんが、きっと関係はあると思います。


一応父親として信頼されているのかなとホッすると同時に

実は私の方が先に寝てしまうので・・・

私もいつもより安心しているのかも、と思ってしまいます。


ともあれ母親の復帰までまだ1週間。

今夜も仲良く手をつないで寝るとします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

東北関東大震災後の支援協力 [その他]

東北関東大震災発生から20日が経ちました。

いまだに余震が続き、原発の問題や、被害状況の拡大・・・。

その影響は日増しに拡大しているように思われます。

そんな中、現地にて救援活動を行われている方、ボランティアに協力している方

福島原発鎮静化のための作業を行われている方・・・

様々な活動をしている方に心から敬意を表します。


また日本全国からの励ましの声や義援金や支援物資の申し出など、

一致団結する日本人の姿を見ていると、この危機からもすぐに立ち直ることが

出来るだろうと実感致します。


愛知県に居て、現地でお手伝いすることはままなりませんが

私たちには私たちに出来ることで協力したいと考えています。


以下、弊社による支援協力(4月1日現在)


■ ミウラベースキャンプ支援隊様への委託
 (三浦雄一郎氏が代表を務めるミウラドルフィンズ様の主催)

 → 義援金および支援物資(保温室内着100着)

■ 近隣の販売店様への物資販売

 シーツおよびタオル(原価での販売)


無償での提供は限りがありますが、支援の要請には耳を傾け、

行動をしていきたいと考えています。


公大株式会社 
代表取締役社長 鈴木公輔


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

東北地方太平洋沖地震 支援と企業活動について [その他]

東北地方太平洋沖地震で亡くなられた方には心からお悔やみを申し上げますとともに、
被災地の皆さまに謹んでお見舞いを申し上げます。

東北地方は、古くからお世話になってきた地域で
津波の被害があった沿岸部へも、スタッフが営業周りをしていたこともあります。
わが社の商品を取り扱っていただき、またご使用いただいているお客様が
このような大変な災害の被害にあっていると考えただけで胸が痛くなります。

小さな企業で大したことはできませんが、
少しでも復興の力になるように、微力ながら協力をさせて頂きたいと考えています。
具体的には、多少の義援金、取り扱い商品の中で、暖を取るのに適した商品の送付等を
関係機関と連携の上で実行させて頂きます。

また、この災害により日本全体の活力が失われてしまうことを恐れています。
私たちは、この災害に負けず元気で活力のある企業活動を続けていくことを
約束します。

経済活動をしっかり継続して、被災地の方々への応援もしっかりと行っていくことが
日本全体が元気になることだと考えています。

最後に、今助けを求めている方がひとりでも多く助かり、被害が最小限に
抑えられること、そして一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。


2011年3月14日 
公大株式会社 代表取締役社長 鈴木公輔

はじめまして!自己紹介☆ [その他]

愛知県のど真ん中。
海と山に囲まれた蒲郡という町で小さな寝具メーカーを営んでいます。

私の名前は、鈴木公輔。

創業61年の公大㈱の4代目社長です。

社長になったのは、ちょうど1年半前。
それから試行錯誤しながら挑戦の毎日です!

睡眠の研究。

繊維の勉強。

工場さんとの素材開発。

商品デザイン、販促マーケティング。

お客様への営業。

信頼できる仲間に囲まれて感謝しながら進む毎日です♪


そして私の最大の幸せは・・・

「 SALAF <サラフ> 」

という眠りのブランドを育てること。

このブログでは、SALAFと眠りのことを中心に

私の日々の活動をつづっていきたいと思います。


みなさま、これから「SALAF」と公大㈱をよろしくお願いいたします。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。